投稿者:y.Onozawa 投稿カテゴリー:健康管理 投稿の最終変更日:2023年5月26日 健康管理はパシャっとカルテで! 健康管理はパシャっとカルテで! ダウンロードはこちら▲ 健康診断書や結果の再発行の方法!なくしても大丈夫 転職時や保険加入時など、多くの場面で求められることがありますが、なくす人も結構多い健康診断の結果。結論から言うと「健康診断結果の再発行はお金がかかるがほぼ可能」ですが「健康診断の領収書の再発行はほぼ不可能」のようです。詳しい手順などを解説しましょう。 健康診断結果は企業に過去5年分残っているので再発行しなくても大丈夫の可能性がある ちなみにですが、健康診断の結果に関しては企業に過去5年分保管しなくてはならないという法律があるので、企業側には保管されているはず。 過去のものであれば、企業に申請すればもらえるので一度人事部に確認してみましょう。 企業によっては個人表にして保管しているところもあれば様々な形式があるので、気をつけてくださいね。 健康診断の領収書は再発行できない? 少し話が変わるのですが、健康診断の領収書に関しては再発行は不可能とお考えください。 健康診断のみならず「領収書」の再発行を行うものはなかなかありませんね。 領収書をなくしてしまった場合は素直に料金を自分で負担しましょう。 過去の診断書の再発行、料金はどれくらいかかる? 病院でもらった診断書の結果は、健康診断の結果と同様再発行が可能な病院が多いです。 健康診断の結果は2000円前後 診断書の結果は5000円前後 の料金が相場のようです。 まぁ何はともあれ、これらをなくなさいように事前に保管場所を決めておくのがいいですね。 健康診断やお薬手帳の結果をなくして再発行ということがないようにデジタルで保管する方法 さて、そもそも論ですが健康診断やお薬手帳をなくさないようにするためには「データ化」してしまうことをおすすめします。そこで健康診断お薬手帳検査結果などを写真で撮影するだけで自動でデータ化するアプリ「パシャっとカルテ」をおすすめします。我々で開発したアプリで、大変好評いただいております。もちろん無料で使えるのでお試し程度に是非♪ ▶︎ダウンロードはこちらから タグ: 健康診断 Opens in a new window その他の記事を読む 前の投稿健康診断前日の食事で気をつけるべきことと結果の活用方法 次の投稿【簡単に】お薬手帳とは?厚生労働省の資料を元に普及率等を解説 y.Onozawa Arteryex COO 兼 データビジネス事業部長。学生時代にハンドボールで日本一を経験しその後高級ジムのエグゼクティブパーソナルトレーナーとして従事。また、健康メディア「ココロとカラダを変えていく-TRACY」の創立者。Arteryexの創業期メンバーとしてパシャっとカルテのグロースに尽力し、現在はビジネス全体の拡大の役割を担っている。 おすすめ 体温の低下は免疫機能の低下!?体温維持の六つのポイント 2023年12月14日 【白湯】最強の冷え性改善飲み物!金をかけずにできる 2021年10月28日 座ってできる肩こり解消ストレッチ【予防法あり】 2021年10月29日 アルコール・酒を抜く方法【ダメな例】だから3日経っても抜けない 2020年7月2日