You are currently viewing 医療ビッグデータとは「大量のデータ」ではない。簡単に説明

健康管理はパシャっとカルテで!

健康管理は
パシャっとカルテで!

ダウンロードはこちら▲

医療ビッグデータとは?簡単に説明しましょう

医療ビッグデータとは、

様々な形、種類のデータのうち医療・健康に関わるデータ

のこと。もう少しわかりやすく言うと

などなど、挙げればもっとありますが、これらのデータが「一括り」にまとめられたデータのことを言います。要するに大量のデータというだけではなく、いろいろなデータのが集まったものを医療ビッグデータを総称します。

 

医療ビッグデータの活用方法とは

では、医療ビッグデータの活用方法について見てみましょう。端的に言うとEBMなど医療技術の向上などで活用されますが、

  • 新たな医療技術の開発
  • 新薬研究
  • 地域包括ケアサービスの推進

など、多くの場面で活用されます。

【課題解決】医療ビッグデータの手助けをするパシャっとカルテ

さて、医療ビッグデータは今非常に注目を浴びている分野です。が、当然課題が多くありますね。

例えば上記した活用方法に関しても

どこでどう活用されたかその医療情報の本人が知らない

などは結構クリティカルな課題です。もちろんこれには「そもそも自分で自分の医療情報を管理できていない」という課題もります。

弊社ではそのようなところに着目し、

  • まずは自分の医療情報を自分で管理する
  • そして今後活用されたら、活用された詳細を知れる
  • なおかつそのインセンティブが個人個人に

というような世界観を思い描いています。それを実現できるのがパシャっとカルテだと我々は信じています。

無料で医療情報を管理できるので、ご自由にお試しください。

次世代医療基盤法から見る医療ビッグデータの定義

2018年5月、次世代医療基盤法が施工されました。この背景にあるのが「ビッグデータ」です。

ビッグデータの定義としては、

ICTの発展により、出所が多種多様になったデータ

と言っていいでしょう。つまり、今までの医療データは

  • レセプトならレセプト
  • 電子カルテなら電子カルテ

単体のデータだったものが、

レセプトも検査結果も電子カルテもICTによって繋げることができるよね、という世界になってきました。

もっというとスマートフォンやアプリに入っているPHR(パーソナルヘルスレコード)RWD(リアルワールドデータ)なども一人の患者さんが持っています。これらのデータを一括りに「医療ビッグデータ」と称し、今後の活用に期待がかかっているということですね。

y.Onozawa

Arteryex COO 兼 データビジネス事業部長。学生時代にハンドボールで日本一を経験しその後高級ジムのエグゼクティブパーソナルトレーナーとして従事。また、健康メディア「ココロとカラダを変えていく-TRACY」の創立者。Arteryexの創業期メンバーとしてパシャっとカルテのグロースに尽力し、現在はビジネス全体の拡大の役割を担っている。